NEWS

2025.10.03

LEXUS福島様20周年イベント を弊社がお手伝い

10月4日(土) 

LEXUS福島様20周年イベント 

 

この度、2025年10月4日(土)に開催されました20周年記念イベント「LEXUS 福島20TH ANNIVERSARY ~FLY TO THE FUTURE~」を、弊社がお手伝いさせていただきました。 

 

 

特別な空間での幕開け 

イベント当日は、澄み渡る秋晴れの下、ご来場のお客様を滑走路よりご案内いたしました。普段は航空機が行き交う滑走路をご自身のお車で走行する体験は、まさに非日常的な一日の始まりとなり、特別なサプライズとして皆様をお迎えしました。航空機が駐機する場所に整然と並ぶお客様のお車の光景は、圧巻の一言でした。 

 

 20年の感謝と熱い想い 

午前10時30分、イベントは盛大にスタート。LEXUSが日本での販売開始と同時に、福島の地で20年という長きにわたり多くのお客様に愛され、この記念すべき日を迎えられたことへの感謝を直接お伝えしたいという、スタッフの皆様の熱い想いから、本イベントの開催が実現しました。 

 

 

歓声に包まれた特別コンテンツ 

オープニングの後には、イベントの目玉の一つである室屋義秀選手のエアショーが始まり、ご来場のお客様へのスペシャルな贈り物に、会場からは大きな歓声があがりました。エアショーの後には、フライトを終えたばかりの選手とのハイタッチが行われ、お客様は興奮冷めやらぬ様子でした。 

 

 

続いて、エアレース エックスで共に挑戦を続けるテクニカルコーディネーターの中江さんと室屋選手より、レースの舞台裏や、チームでの挑戦がLEXUSの車づくりに活かされていることなど、この場限りの貴重なお話を伺うことができました。来年のレースへの熱い意気込みも聞くことができ、皆様にとって特別な時間となりました。 

 

 

 

細部に宿るおもてなしの心 

この日のお食事は、スタッフの皆様がご来場のお客様への想いを込めて吟味されたメニューでした。特にデザートは、視覚でも楽しんでいただけるよう細部にまで心を尽くしたおもてなしが感じられる逸品であり、皆様にご好評いただきました。 

 

 

お客様との交流とサステナブルな体験 

お食事の後には、この日のためにご用意された様々なコンテンツをお楽しみいただきました。 

室屋選手との写真撮影では、撮影したお写真をその場でプレゼントするというサプライズが用意され、このアイデアもスタッフの方々からの発案です。 

 

車両展示と中江さんによる解説では、LEXUSの魅力をもっと深く知っていただきたいという思いから、中江さんが展示車両のモノづくりのこだわりや、お客様の運転を多角的に計算する設計思想について解説されました。お客様からは多くのご質問が寄せられ、LEXUSの車への関心が一層高まる素敵な時間となりました。 

 

 

アップサイクル体験として、LEXUSを含むTOYOTAグループが目指すサステナブルな社会・モノづくりへの取り組みの一環である「端材を使ったキーホルダーづくり」を体験していただきました。使用された革は、TOYOTAクオリティでありながら車に使用されなかったシートの端材であり、これに新たな命を吹き込むことで、また皆様のもとで大切なものとしてご使用いただける形に生まれ変わります。 

 

 

感謝を込めたお見送り 

LEXUSの魅力を多角的に楽しんでいただけたイベントも、閉会の時間となりました。 

お帰りの際には、ご入場時にお車で走行された滑走路を、お客様皆様で散策しながらお車まで向かわれました。 

 

最後に、愛車と選手を囲んで記念撮影を行い、イベントは盛況のうちに幕を閉じました。スタッフの皆様は、20年分の感謝と、これからのご挨拶を込めて、お客様を最後までお見送りいたしました。 

また皆様とお会いできる日を心より楽しみにしております!