今日も「ワクワク」を形にしよう!

受付を終え、ハンガー1へ集まってきた空ラボ生達。前日に続く開催のため、すっかり仲良くなった空ラボ生たちの笑顔があふれる会場に!

アイスブレイクを楽しむ空ラボ生もいれば、昨日の流れを確認しながら作業に取り掛かる空ラボ生も見受けられました。

 

朝礼を行い、空ラボルールを確認して、早速昨日の作業の続きに取り掛かります。

みんなで力を合わせよう!

小学生チームは、今日はビニール袋で飛行船本体を作ることに。

まずは大きさや中の構造を変えて、飛行船が浮くかを実験です。予想外の結果に驚きながらも、なぜそうなったのかみんなで意見を出し合いながら理解を深めます。

途中、飛行船が天井に飛んでいってしまうハプニングもありましたが、実験の結果をもとに無事に飛行船本体が完成!さらに前日に作成した”10人で話せる糸電話”と連結して、みんなで完成のイメージを共有しました。

その後、「風船でマッチョを作るチーム」、「飛行船の翼を作るチーム」、「飛行船に乗せる人形を作るチーム」に分かれて自分たちの理想の飛行船に向けて作業を行いました。

実際に飛ばしてみよう!

3回目には実際に作成した飛行機・カタパルト・ギャレーカートを組み合わせて、実験をすることを計画した中学生チーム。

難題と思われた「カタパルト」も順調に作業を進みました。プールに水を張り、発射台とカタパルトの設置まで完了です。飛行機チームも実験の時間までに、飛行機が完成しました。「機内食」も、飛行機の着陸用のギャレーカートの大枠の作成、そしてメニューの立案まで終わりました。

午後からはいよいよみんなで実験に取り掛かります。実際にカタパルトで飛行機を飛ばしてみると、発射の時に上手くいかなかったり、飛行機の飛行時間が少し短かったりと、いろいろな課題が見えて来ました。最後まで課題の調整に余念がありません。

次回は7月6日開催!

もっとチャレンジしたいのですが、今日はここまで。

挑戦したいこと・進めたいこと・確認したいことはたくさんありますが、次回に行うことにしました。残り2回となった今年の空ラボ。帰宅時間ぎりぎりまで仲間たちと楽しむ空ラボ生の姿がハンガー内に溢れました。

次回は7月の6日(土)、7日(日)の開催で、7日はついに成果発表会です。約2週間後、元気な姿で会いましょう!今年の発表も楽しみですね。

page top